安心、安全な施設を目指して。

つくし野テニスカレッジの敷地面積は約 6500㎡(約 2000坪弱 /コート 3面 クラブハウス 駐車場 子供英会話スクールのつくし野英語学院とつくし野駅前みかん農園の施設)となり、大規模施設に該当しますが、通気性、換気性、施工構造上の観点を含め東京都が指定するコロナ危険施設対象外の施設となります。
テニスカレッジのインドアは 60秒でアウトドアに出来る自動開閉屋根設備に加え、コート周りの壁面を 1, 2番コートは約 50%、 3番コートでは約 60%の白のメッシュ生地(ターポスクリーン:通気性が良く風圧、雨を防ぎ、防炎製の政府認定の生地)と緑の防炎製ビニールカーテンの 2種類を採用致しました。コートの中央部とコート上層部の白のメッシュ生地(ターボスクリーン)を東面、西面に配置し、 80%の強風、 80%の雨の吹き込みをおさえますが、空気の流れを遮る事無く、外気を常時取り入れております。
つくし野テニスカレッジのコート内はインドアの環境を維持しアウトドアと同等の換気量を誇ります。

また、屋根のテント素材は雨を防ぎながら有毒な紫外線を約 100%近くカットする最新素材を採用しております。
クラブハウスラウンジ側は全面窓とドア、フロント側には大開口の窓で十分な換気が取れております。
つくし野テニスカレッジ
更新情報
志村昌洋
オリジナルTシャツ デザイナー
つくし野テニスカレッジのコラボレーションTシャツこのTシャツは各コーチと有名デザイナーの志村昌洋 さんとの夢のコラボレーション企画です!ここで志村さんのご紹介です。
ザ・リアルマッコイズ設立メンバー三名のうちのひとり志村昌洋さんが、1991年にフェローズ(Pherrow's)を設立した。「流行に左右されないモノ創り」、「10年、20年後にヴィンテージと呼ばれるモノ創り」をテーマとしたオリジナリティ溢れるアメカジブランドである。「Lucky Pherrow」という架空の人物を想定し、彼のライフスタイルを提案するというコンセプトで誕生した。
当初は、主にヴィンテージスウェットやフライトジャケットの復刻をするブランドであったが、現在では、ストーミーブルー(ウエスタン、ワーク系)、シーシーマスターズ(ミリタリー系)、バンブルビー(モーター・サイクル系)、マヒマヒライダー(サーフ系)といった、テーマ別に数種類のブランドを展開し、多岐に亘るアメカン・カジュアルウェアを手掛けている。 近年ではそれら細分化したブランドをふたたびフェローズへと統合し、ブランドを統一化する一方で、値ごろ感のある価格を維持する為に積極的に中国で生産する方向性も見せ、ヴィンテージウェアのレプリカの範疇には止まらない展開も見せている。
また、志村昌洋さんは本業の傍ら十余年に渡りサッカークラブFC町田ゼルビアの取締役を兼任してまいりました。その間、選手達の移籍や引退を目の当たりにすると共に、先の人生に一喜一憂したものです。本事業を興した鈴木崇文君もその中の一人です。引退後、一般企業へ就職し、自らが2nd.キャリアへ移行する大事を経験した上でのサポート事業の立ち上げ。プロ選手がいつしか辿る未来への手助け、彼なら出来る、いや、彼だからこそ出来るサポートが今ここにあると確信します。 |
ベンチ&バック置き場作成
2023年7月18日~22日
コート内ベンチ&バック置き場を作りました。
- 園内のベンチを2023年7月18日から26日で作成しましたが、余りにも楽しいので予定以上のベンチにテーブル、荷物置き場も作ってます。
お客様に寄り添った運営を目指して。

宮坂元人
つくし野テニスクラブ 総支配人

先ずは 休会システムの変更/ フリーチケットの購入と期限/ プライベートレッスン等の適正な金額への値下げ を変更致します。2023年3月~
引き続き、お客様の背景をうかがうことで、的確な情報を提供できるとともに潜在的なご不満や ご期待に気づき、新たな50年に向けて皆様に喜ばれるスクール運営を伝えることができると考えています。
「 未来につなぐ信頼と進化」… 只今50周年入会キャンペーン実施中
2023.03 |
フリーチケットの有効期限の変更フリーチケットの有効期限は購入日より6か月間とさせて頂きます。フリーチケットは在籍のクラスと並行してご使用ください。 |
---|---|
2023.03 |
レンタルコート1面料金の適正価格料金変更2023年3月1日より面貸しコート1面料金を30分1650円/60分3300円とさせて頂きます。受付は1か月前からとさせて頂きます。 |
2023.03 |
プライベートレッスンの適正価格料金変更2023年3月1日よりプライベート料金の価格を一律30分5500円/60分11000円とさせて頂きます。ご予約は受講される2か月前からとさせて頂きます。 |
2022.01 |
クラスを新しく新設する場合のルール新設クラスができる1期前(3か月前)に生徒様に広報致します。新設クラスの対象レベルの方にメール(サービスエース)にて広報させて頂きます。 ■募集期間は新設クラスが始まる前々月末迄受付期間として設けさせて頂きます。(10月スタートであれば8月末) ■受付方法はフロントにて受付致します。スタートする前月の1日に定員以内の場合は申し込み全ての方が当選となり、クラス登録の準備をさせて頂きます。その後クラスが定員に達してない場合は先着順とさせていただきます。2名以下の場合は中止とさせて頂きます。 ■スタートする前月の1日に人数が定員以上集まった場合は、くじ引きによる抽選会を行います。抽選日は前月5日の午後2時ごろクラブハウス内に集合下さい。抽選会に参加できない方はコーチが代理で引かせて頂きます。 ■抽選会にて当選した方はクラス登録の準備をさせていただきます。 |
2023.01.23 |
藤井コーチ
このたび、コーチスタッフの藤井コーチの家族1名が発熱し、現在自宅待機中です。
1月15日(日)の夕方頃に、コーチスタッフの子供が発熱の症状を訴え、同日に簡易PCR検査を行い病院、保健所の指導のもと、16日(月)に家族で全員でPCR検査して、同時に17日(火)に夕方に藤井コーチは陰性と判明致しました。スクール生様の安全の為に17日(水)までレッスンをお休みさせて頂きます。 ■テニスカレッジとしましては、これまで取り組んできた新型コロナウイルス感染症対策をさらに強化し、コーチ、スタッフ、関係者全員に再度感染症防止策の周知、徹底をはかってまいります。 |
---|
2022.05.23 |
宮瀬コーチ
このたび、コーチスタッフの宮瀬コーチの家族1名が発熱し、現在自宅待機中です。
5月23日(月)の朝8時時頃に、コーチスタッフの子供が発熱の症状を訴え、同日に簡易PCR検査を行い病院、保健所の指導のもと、23日(月)に家族で全員でPCR検査して、同時に23日(火)に夕方に陰性と判明致しました。風邪の症状が在りましたので24、25日までレッスンをお休みさせて頂きます。 ■テニスカレッジとしましては、これまで取り組んできた新型コロナウイルス感染症対策をさらに強化し、コーチ、スタッフ、関係者全員に再度感染症防止策の周知、徹底をはかってまいります。 |
---|
2022.05.23 |
宮瀬コーチ
このたび、コーチスタッフの宮瀬コーチの家族1名が発熱し、現在自宅待機中です。
5月23日(月)の朝8時時頃に、コーチスタッフの子供が発熱の症状を訴え、同日に簡易PCR検査を行い病院、保健所の指導のもと、23日(月)に家族で全員でPCR検査して、同時に23日(火)に夕方に陰性と判明致しました。風邪の症状が在りましたので24、25日までレッスンをお休みさせて頂きます。 ■テニスカレッジとしましては、これまで取り組んできた新型コロナウイルス感染症対策をさらに強化し、コーチ、スタッフ、関係者全員に再度感染症防止策の周知、徹底をはかってまいります。 |
---|
2022.03.15 |
山口コーチこのたび、コーチスタッフの山口に新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者であることをお知らせいたします。 ■つくし野テニスカレッジスタッフの山口の濃厚接触者としての経過と症状 上記の判断の結果、3月15日朝のレッスンより山口コーチはお休みをさせて頂きます。病院、保健所の指導のもと、22日(月)に家族で全員でPCR検査して、23日(火)に陰性の結果が出次第、24日(水)より職場復帰とさせて頂きます。 濃厚接触者として病院、保健所の指導のもと適切な対策をしております。 ■テニスカレッジとしましては、これまで取り組んできた新型コロナウイルス感染症対策をさらに強化し、コーチ、スタッフ、関係者全員に再度感染症防止策の周知、徹底をはかってまいります。 |
---|
-
2022.01.05
-
つくし野テニスカレッジsuttaff一同
-
テニスカレッジとしましては、これまで取り組んできた新型コロナウイルス感染症対策をさらに強化し、コーチ、スタッフ、関係者全員に再度感染症防止策の周知、徹底をはかってまいります。